msr アルパインストアウェイポットを買っちゃった

ドラゴンフライ の収納用にネットを検索していて、
EPIガスの樹脂ケースが良いとか
1.3L以上の深型コッフェルが良いとか
書いてありましたが、
その中でも「msr アルパインストアウェイポット1.6Lに入ります」との記事が
自分の触手に触れちゃった♪
やはり、msrのドラゴンフライ用収納 にはmsrのコッフェルでしょ♪
これ以上丈夫なドラゴンフライ 用ケースは無いんじゃないかな?(笑)
カタログでの寸法だとドラゴンフライ の方が若干大きい。
実際に入れてみると、ギリギリ入った。
本当にギリギリなので、入れ方が雑だと入らない。


実物のアルパインストアウェイポット1.6Lを見ていると
ドラゴンフライ とストアウェイポット1.6Lだけでミニマル調理ができるかも?
msrのホームページを見ると、
蓋の上に炭火を置いてダッチオーブンの用に使えるみたいだ。

これって、蓋をフライパンがわりに使えるってことだよな💡
今度ドラゴンフライ の火入れ式の時に試してみよう♪
msr アルパインストアウェイポット1.6Lを買ったアウトドアショップでは、
会員イベントとして10,000円以上(税込)の購入で1,000円値引きが開催されていて、
アルパインストアウェイポット1.6Lだけを買うつもりだったのだが、
ショップ内を徘徊していたら、
以前から欲しかった「バーゴの うんこスコップ」が目についてしまった・・・。
まんまとショップの策略にハマってスコップ購入。

残り2年で定年。
老後の蓄えをしなくてはいけないのに、またしても散財をしてしまった・・・。