ベスパジャパンホームページより写真引用
https://vespa-japan.com/images/2020racing60s/gts-white-fr.jpg
これ、良いよね〜〜!
白い車体に赤いストライプのカラーリングも好き♩
だけど、ゴールドのホイールは気に入らない。
今までのGTS150は、水冷エンジンだけどラジエターが後方のエンジンサイドの位置にある。
せっかくのラージボディーなのにフロントラジエターで無いのが残念だった。
しかし、今回のNEW GTS Super 150 Racing Sixties
は、写真で見る限りだとエンジンのところにラジエターが無い!
これはフロントラジエター仕様なのか???
今のところ、どこのホームページにもラジエターの事には触れていないから不明である。
自分がGTS300 supertechを選んだのも、
フロントラジエターだからである!
何故ならば、オプションアクセサリーのレッグカバーを着けるとコタツになるから😁
年寄りには寒さが見に堪えるんだよね〜〜。
でも、もう少し早く発売されていたらGTS Super 150 Racing Sixtiesにしていたかもしれない。
2020年6月20日追記
フロントラジエター仕様では無い。
エンジンサイドのラジエター仕様でした。