山でテン泊の為にTOSHIBA軽量防災ラジオ買っちゃた。

最近マイブームの登山に、

テン泊をしたいので、

ザックで担ぐ荷物を少しでも軽量化する為に

軽量防災ラジオを買っちゃた♩


今年2021年5月に新発売された

TOSHIBAの防災ラジオ。

ソニーの防災ラジオと悩んだ結果、

重量とサイズとコンデンサ電池に惹かれてしまった。

何より今年発売の新製品♩


f:id:Aoi-Kazumi:20210905193540j:plain


ライトが付いて
f:id:Aoi-Kazumi:20210905193546j:plain


ランタンにもなって
f:id:Aoi-Kazumi:20210905193555j:plain



ラジオも付いてる

f:id:Aoi-Kazumi:20210905193559j:plain



充電池はコンデンサ電池で10年経過しても性能が変わらないとの事。


コンデンサ電池に1分ほど手回し充電をすると

15分ラジオを聴くことができる。


充電用のハンドルを回していると

正面にある充電の部分が赤く点灯して

充電していることを確認できる。


充電池が空の場合にはハンドルを回すと抵抗を感じるのだが、

1分以上回していると、充電ハンドルが軽くなる。

多分、ハンドルが軽くなった時点で充電池が満充電された事になるのであろう。




ライトとランタンも「強」で5分点灯。

「弱」で15分点灯。

夜にトイレに行くぐらいなら充分な時間である。

明るさも暗い山で使用するには十分な光量。


単四電池2本を使えば、、、

書くのが面倒だから

以下は東芝のHPから引用した仕様一覧


仕様
受信周波数※2 AM:531~1,710kHz FM:76.0~95.0MHz
電源※2 DC2.7V、内蔵コンデンサー充電
DC3V(単4形乾電池2本(別売))
持続時間※2※3 ラジオ 内蔵コンデンサー充電使用時(1分間にハンドルを150~180回の速さで回した時)
 ・内蔵スピーカー使用時 AM受信:約15分、FM受信:約15分(出力約1mW時)
東芝アルカリ乾電池(単4形x2本)使用時※3
 ・内蔵スピーカー使用時 AM受信:約30時間、FM受信:約30時間
LEDライト 内蔵コンデンサー充電使用時(1分間にハンドルを150~180回の速さで回した時)
 ・スポットライト「強」(ボタン1回押し状態):約5分
 ・スポットライト「標準」(ボタン2回押し状態):約15分
 ・ソフトライト「標準」(ボタン1回押し状態):約5分
 ・ソフトライト「弱」(ボタン2回押し状態):約15分
東芝アルカリ乾電池(単4形x2本)使用時
 ・スポットライト「強」(ボタン1回押し状態):約13時間
 ・スポットライト「標準」(ボタン2回押し状態):約38時間
 ・ソフトライト「標準」(ボタン1回押し状態):約15時間
 ・ソフトライト「弱」(ボタン2回押し状態):約38時間
スマートフォン
携帯電話※4 内蔵コンデンサー充電使用時持続 時間目安:()内は回数
携帯電話:1分間(150回~180回)/
スマートフォン:5分間(1分間に150回~180回)
 ・連続待ち受け時間:約25分
 ・連続通話時間:約2分
東芝アルカリ乾電池(単4形x2本)使用時 持続時間目安
 ・携帯電話/スマートフォン連続待ち受け時間:約2時間
 ・連続通話時間:約10分
スピーカー※2 Φ3.6cm(8Ω)×1
出力端子 イヤホン出力:Φ3.5mmステレオミニジャック
携帯電話充電端子 USB端子
実用最大出力※2 80mW
最大外形寸法※2 幅135mm×高さ60mm×奥行き46mm(ボタンなどの突起物含まず)
質量※2 約247g(乾電池含まず)
付属品 ハンドストラップx1、ポーチx1、保証書付取扱説明書


必要にして充分。


これで、個別にラジオやランタンなどを持っていかなくて済む。
荷物の軽量化成功かな?☺️

早く登山⛰テン泊したいなぁ〜〜。





 

YAMAHA APXT2買っちゃた♩


スティングのシェイプオブマイハートを弾きたくて、

YAMAHAのAPXT2 エレアコミニギターを買っちゃた♩

手が小さい自分には、普通のスケールギターだと指が届かない😂

APXT2を買って弾いてみたのだけど、

今度は弦間が狭くて隣の弦に指が触れて音が出ない、、、。

どうしたものか、、、。

練習するしかないんだろうなあ。



工場出荷状態だと弦高がすごく高いので、すぐさまサドルナットを削って自分好みの高さに合わせた。

APXT2はコンタクトピックアップを使っているので、
サドル下のピエゾピックアップより音が良いと思う。

コンタクトピックアップなので、
ギターボデイを叩くと音がするのでパーカッシブな演奏もすることができる。

アンプに通した音が、ピエゾ臭く無い音なので弾いていて気持ち良い。




f:id:Aoi-Kazumi:20210903192636j:plain



f:id:Aoi-Kazumi:20210903192641j:plain


3万円以下で買えるミニギターとしては、とても良い買い物だと思った。


ただ、吊るしのままでは弦高が高すぎてダメダメ。

サドルナットを削って自分の好みの弦高調整。

メーカー指定の012弦セットでは低音が出過ぎていて音が良くない。

010の弦セットを試して張ったらちょうど良くなった。

フレットの高さも低いので、テンションの弱い弦の方が押さえやすい。


初心者の人がこのギターを手に入れて弾き始めたら、弾き辛く上手く鳴らせなくて、
多分途中で挫折するだろうなぁ〜〜。


ギター調整出来る人に預けて調整してもらった方がいいかも。




 

赤城 長七郎山 お散歩

f:id:Aoi-Kazumi:20210831111042j:image

 

本当であれば榛名の水沢山に登る予定だったのだが、

 

現地へ着くと小雨が・・・。

 

30分ほど空と睨めっこをしていたが、

小雨が止む気配がないので、急遽赤城山へ変更。

 

どこへ登ろうか迷った末、赤城の長七郎山に決定した。

f:id:Aoi-Kazumi:20210831111033j:image

 

 

 

小沼に車を置き登ったのだが、

 

本当に楽なお散歩登山だった。

 

あいにく赤城山も霧がかかっていて、終始霧の中。

 

 

長七郎山頂でカップラーメンを食べて下山。

 

物足りないので、御神水を観に行こうとなり、

 

赤城山頂駅記念館 サントリービア・バーベキューホールから

 

その昔にあったケーブルカーの軌道跡脇を階段を降りていく。

 

f:id:Aoi-Kazumi:20210831111123j:image

 

標高差で150mほど。

階段を降りて御神水へ。

 

なかなか風情のある場所だ。

 

f:id:Aoi-Kazumi:20210831111106j:image

 

霧の赤城山  楽しかった♩

 

 

 

でも今後、雨の中や霧の中での登山にはレインウエアを買わなくては・・・。

 

やはり、山では天候が急変して雨が降ることを想定しなくてはダメだね。

 

バイク用のレインウエアは持っているのだが、重くて嵩張るから考慮しなくては。

レインウエアを調べての結論としては、

モンベルのレインポンチョとレインチャップスを買おうと考えている。

 

でも、山へ行こうかと思う日は

天気予報で降水確率10%以下の天気でなければ考えないんだけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日バイクの日  しかし、、、。


今日は久しぶりに太陽を見た感じがした。


こんな日はバイクに乗りたい🛵が、

コロナウイルスワクチン1回目摂取の日。


午前中は仕事をして、

2時に注射したのだが、

今頃になって微熱が出てきた。


天気が良いけれど、バイクに乗るのを我慢して自宅で安静。


現在23時50分。

体温37.4度。


微熱が出てる。

身体が辛いことはないが、ちょっと頭痛が、、、。



早く寝よう。









  

三度目の雌岳お散歩  トレッキングポールデビュー

f:id:Aoi-Kazumi:20210811110947j:image

午前中、ラインで雌岳お散歩行きませんか?とお誘いが有り、

 

午前中に仕事を片付けて午後から急遽、雌岳お散歩へ行くことになった。

 

お散歩仲間のS氏に加え、自分も古くからの仕事で知り合いの

T氏が新たに参加した。

 

T氏はお散歩登山は初めてだとのこと。

 

まずは、お散歩に備えて飲水と行動食を買い出し、

「横浜ラーメン」でラーメン半チャーハンでエネルギー充填!

 

 

下界では38度超えの気温だが、

雌岳へのお散歩コースは木々に囲まれて涼しいお散歩となった。

 

今回新しく買ったトレッキングポールを使ってのお散歩。

 

買ったポールはモンベルの 「トレッキング フォトポール」

ポールの最大長さ1,450mm。

 

f:id:Aoi-Kazumi:20210811110932j:image

 

 

本当はブラックダイヤモンドかレキのポールが欲しかったのだが、長さが短い。

ポール長さが1,300までしか見つからなかった。

ブラックダイヤモンドの物でも1,400。

なぜ長さが欲しいかというと、タープポールと兼用したいからだ。

タープポールとトレッキングポールは、ほぼ同じ重さ。

それならば、タープポールは持たないで、トレッキングポールを持って出た方が良い。

 

 

 

トレッキングポールデビューの結論は、

やはり、トレッキングポールを買って正解だった。

 

疲労感が全く違う!

 

これで、少し難易度の高い山にも挑戦できるかな?(笑)

 

 

 

 

f:id:Aoi-Kazumi:20210811110943j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

駒形町 中華しば田

 

 

駒形町の住宅地の分かり辛いにある「中華しば田」

 

近所を区画整理している最中なので、尚更わかりづらい。

 

 

 

ラーメンとチャーハンを食べた。

 

チャーハンが凄く美味しかった。

 

今まで食べた炒飯の中で一番好き♪

 

また食べに行こう!